講義科目 数値解析 (科目番号 500080) (平成25年度冬学期 2013年10月〜2014年2月)
教員名    室田一雄 教授    中島研吾 教授
対象     2年生
 
時間  冬学期・金・ 1 限(9時00分〜10時30分)    2013年10月11日開講〜2013年1月24日
ただし,2013年11月22日(金)なし(駒場祭)
場所     本郷 2号館212号室 
 
期末試験は A4のメモの持ち込み可 [自筆の手書き(コピー不可),表裏面使用可]
 
レポート 
  提出先: 駒場のアドミニストレーション棟1階ロビー レポート回収ボックス  (再履修者は計数教務室前の掲示を見ること)
期末テスト   2014年2月28日
 
キーワード   数値の表現と誤差,マシンエプシロン,Horner法,Newton法,代数方程式の解法, DK (Durand-Kerner) 法,直交多項式,Chebyshev近似,Lagrange補間, 数値微分,数値積分,台形公式,Romberg積分, Gauss公式,二重指数関数型公式(DE公式), Richardson加速,Euler変換,Euler法,Runge-Kutta法,
 
前提知識   駒場の1,2年の解析と線形代数
講義の意義、目的、応用分野等   数値解析の有効性,使い方,数理を学ぶ.
講義の内容
  1. 第1回:10/11  室田:数値の表現と誤差
  2. 第2回:10/18  室田:Newton法と代数方程式(収束次数)
  3. 第3回:10/25  室田:関数値の計算(Horner法,数値微分,漸化式の安定性)
  4. 第4回:11/1   室田:関数の近似(補間,最良近似)
  5. 第5回:11/8   室田:数値積分(補間型公式,二重指数関数型公式,多次元積分)
  6. 第6回:11/15  中島:数値シミュレーション,数値計算ソフトウェア
  7. 第7回:11/29  室田:加速法(Aitken加速,Euler変換)
  8. 第8回:12/6  室田:常微分方程式の解法
  9. 第9回:12/13  中島:線形方程式の解法(直接法)
  10. 第10回:12/20 中島:線形方程式の解法(反復法,共役勾配法)
  11. 第11回:1/10  中島:偏微分方程式の解法
  12. 第12回:1/17  中島:固有値問題の解法
  13. 第13回:1/24  中島:大規模連立一次方程式の並列解法
 
補足資料
室田担当分
中島担当分
 
2012年まで担当の松尾先生のページへのリンク
 
参考書
『数値解析入門[増訂版]』(山本哲朗;サイエンス社)
『数値解析[第2版]』(森正武;共立出版)
『数値計算の常識』(伊理正夫,藤野和建;共立出版)
『MATLAB/Scilab で理解する数値計算』(櫻井鉄也;東京大学出版会)

『数値計算法の数理』(杉原正顯,室田一雄;岩波書店)
『線形計算の数理』(杉原正顯,室田一雄;岩波書店)

“Matrix Computations (3rd ed.)”(Golub & Van Loan;Johns Hopkins University Press)
『反復法 Templates』(朝倉書店)

『微分方程式の数値解法』(三井斌友;岩波書店)
『微分方程式による計算科学入門』(三井,小藤,齋藤;共立出版)
``Solving Ordinary Differential Equations I"(Hairer, N\o rsett, Wanner;Springer)
『偏微分方程式の数値シミュレーション(第2版)』(登坂宣好・大西和榮;東京大学出版会)
『微分方程式の数値解析』(田端正久;岩波書店)
 
成績評価方法
 学期途中に2回程度のレポートを課す.  学期末に通常の形式の試験を行う.
講義の進め方
質問の時間を途中に設けるなど,インタラクティブにする.