2024 入試説明会
- 研究紹介スライド240511離散情報学研究室
- Zoom URL (2024年5月11日 13:30-14:30) https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/86445494716?pwd=jeZb82YRVwKBzOhxy2xI7SNhWrMHuS.1
Meeting ID: 864 4549 4716 Passcode: 838872
- 卒論・修論発表スライド
- 2016-中島蒼 Birkhoff表現定理の半束への拡張とその応用
- 2016-新田暢 木距離コストの下でのネットワーク設計問題
- 2016-中村渉 盗聴とビザンチン攻撃に対して安全なネットワーク符号化法
- 2016-前川侑介 直接アドレス可能符号の拡張
- 2016-豊岡祥 Min-hash 法の拡張を用いたストリームモデルにおける L0 ノルム計算
- 2016-渡邉拓 比例代表選挙制度の計算量と固定パラメータアルゴリズム
- 2016-濱田将樹 CAT(0)空間上の近接点法による組合せ最適化問題へのアプローチ
- 2016-坪井俊憲 仮想メモリを用いた省空間な動的メモリアロケータ
- 2017-牛丸陽太 ネットワーク最適化における LP 拡張定式化を与える通信プロトコルの構成
- 2017-佐藤良亮 双方向市場に対する多面体的クリンチングオークション
- 2017-石山一樹 高次元直交領域探索問題に対する省空間データ構造
- 2017-石川巧 Wong Sequenceによる最大ランク行列補完
- 2017-平手一成 共正値計画問題に対する単体細分アルゴリズムとその拡張
- 2017-合田理貴 区間最小値クエリを用いたSPQR Tree の 構築
- 2017-稲場俊弥 周期性の利用による圧縮全文索引の高速検索
- 2017-大城隆之介 有理凸多面体に含まれる整数点の積分計算による数え上げ
- 2017-西田光貴 木の演算の 統一 アルゴリズム
- 2017-大島宏希 k-劣モジュラ最大化の乱択法の改良と脱乱択化
- 2017-中村健吾 グラフ連結性と全域森問題に対する頂点更新に対応した完全動的アルゴリズム
- 2018-岩政勇仁 値付き制約充足問題における離散凸性:2次M凸性によるアプローチ
- 2018-荒毛大輔 LZ77の使用メモリの削減
- 2018-古江弘樹 重み付き線形マトロイド交差問題に対する代数的アルゴリズム
- 2018-小原光暁 双方向市場での多面体的クリンチングオークションにおける公平な利益分配
- 2018-城山健吾 多重集合を戦略としてもつコンジェスチョンゲーム
- 2018-杉森健 木におけるスライディングトークン問題の最短手順を求める多項式時間アルゴリズム
- 2018-林興養 CAT(0)複体への組合せ的・アルゴリズム的アプローチ
- 2018-當間ジェイソン翔 グラフ分解を用いたネットワークアルゴリズムの改良
- 2018-澄川憲太郎 単調な整数列を表現する効率的なデータ構造およびその応用
- 2019-安部大輝 Top treeにおける統一アルゴリズム
- 2019-舘下正和 接尾辞配列に関する直交領域探索のための省空間なウェーブレット木
- 2019-松田康太郎 ゼロサプレス型二分決定グラフの省空間化のための近似と圧縮
- 2019-仁平貴大 Grover のアルゴリズムを用いたoblivious transfer
- 2019-近藤祐斗 コンパクトな表現をもつアンチマトロイドに関する研究
- 2019-井上恭輔 マッチング問題に対する行列スケーリングの研究