室田一雄教授還暦記念シンポジウム
「数理工学の伝統と潮流」
東京大学 大学院情報理工学系研究科 数理情報学専攻 室田一雄教授の還暦を記念して
シンポジウム「数理工学の伝統と潮流」と祝賀パーティーを開催します.
写真
シンポジウムおよび祝賀パーティの写真を公開しました.
日時/場所
日時: 2015年4月11日(土) 10:00-18:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部 2号館 212号室 (地図)
プログラム
10:00-11:45
-
10:00-
10:35
土谷 隆(政策研究大学院大学)
凸2次計画法による古代メソポタミア村落の人口動態/社会動態推定について
-
10:35-
11:10
大石 泰章(南山大学)
非線形システムのサンプル値制御:精度保証つき数値計算と2乗和多項式を使って
-
11:10-
11:45
寒野 善博(東京工業大学)
構造物の対称性と最適化の数理
13:00-14:45
-
13:00-
13:35
塩浦 昭義(東京工業大学)
離散凸解析の20年とこれから
-
13:35-
14:10
田村 明久(慶應義塾大学)
離散凸解析を用いた経済モデル
-
14:10-
14:45
平井 広志(東京大学)
グラフ上の離散凸関数:その応用と展望
15:00-16:45
17:00-18:00
-
17:00-
18:00
室田 一雄(東京大学)
私の歩んだ数理工学
還暦記念祝賀パーティー
日時: 2015年4月11日(土) 18:30-20:30
場所: 東京大学本郷キャンパス 山上会館 (地図)
なお,祝賀パーティーにご出席される方は,
m60 (at) opt.mist.i.u-tokyo.ac.jp
へご連絡下さい.会費(7000円)は当日会場にてお支払いをお願い致します.
問合せ: 岩田覚(東京大学)
iwata (at) mist.i.u-tokyo.ac.jp